研究活動

2024年1月16日

日本時間2025年1月16日19:00より、Martin Dusinberre氏をオンラインでお迎えし、第5回 Meet the Author Seriesを開催いたします。
詳細発表まで今しばらくお待ちください。


2024年11月29日

Giovanni Costenaro, ‘European Trans-Imperial Corporate Cooperation in the French Colonies: The Eurafrican Illusion in Italy and West Germany, 1950–1960’, 第4回 Research Showcase Series, (Center for Transimperial History, 2024年11月29日、オンライン開催)


2024年10月28日

Jude Lal Fernando, ‘In Unexpected Ways: Interfaith Solidarity in the Face of Empire’, 第1回 Special Lecture Series, (Center for Transimperial History, 2024年10月28日、ハイブリッド開催) 
共催: 同志社大学人文科学研究所 第13研究 移民・多文化共生・歴史認識の現在―植民地研究との融合に向けて(報告書あり)


2024年9月12日

Chris Suh, The Allure of Empire: American Encounters with Asians in the Age of Transpacific Expansion and Exclusion (New York: Oxford University Press, 2023) 第4回 Meet the Author Series, (Center for Transimperial History, 2024年9月12日、オンライン開催) 


2024年9月12日

Shobana Shankar, ‘Dravidian History: The Transimperial Journeys of a Linguistic, Political, and Racial Artefact’, 第3回 Research Showcase Series, (Center for Transimperial History, 2024年7月9日、ハイブリッド開催) 


2024年6月2日

水谷智・馬路智仁・山田智輝編『「トランスインペリアル・ヒストリー」研究序説ー植民地主義と抵抗への新たな視座』(2026年【予定】)の執筆者会議。(2024年6月2日、於・同志社大学)


2024年1月18日

国際学術ワークショップ「パレスチナ危機ー反植民地主義的な<連帯>の可能性と課題」を同志社大学にて開催しました。(グローバル地域文化学会および同志社大学人文科学研究所・第13部門研究班(「移民・多文化共生・歴史認識の現在―植民地研究との融合に向けて」)との共催。)


 
2023年11月30日

2023年11月30日、CTHメンバー3名が、サンフランシスコにて開催された 66th African Studies Association Annual Meeting に参加し、ほかの参加者2名とともに、’Crossing Imperial Boundaries: Transimperial Circulations and Anti-colonial Strategies’ と題するパネル・セッションをおこないました。同セッションでは、山田智輝と中尾沙季子が、それぞれ、’Tanganyika and Indians in the Interwar Transimperial Settings: Colonial Aspirations and Anti-colonial Petitioning’、’Africa for Africans and Asia for Asians? An Imagined Transimperial Alliance for Racial Resistance’ と題するペーパーを発表し、水谷智がディスカッサントを務めました。


2024年2月23日

Vicky Shen, ‘The Possibility of the Nonhuman in Transimperial History: Methodological Inquiry‘, 第2回 Research Showcase Series, (Center for Transimperial History, 2024年2月23日、オンライン開催) 


2023年10月12日

Satoshi Mizutani, ‘The Dual Transimperiality of British Colonial Thought: The Evolution of the Egypt-Korea Analogy under Anglo-Japanese Cooperation’, 第1回 Research Showcase Series (Center for Transimperial History, 2023年10月12日、ハイブリッド開催) 


2023年6月8日

Sakiko Nakao, Nationaliser le panafricanisme : La décolonisation au Sénégal, en Haute-Volta et au Ghana (1945–1962) (Paris: Karthala, 2023). 第3回 Meet the Author Series, (Center for Transimperial History, 2023年6月8日、オンライン開催) 


2023年1月22日

科研費プロジェクト「「間-帝国史」研究の理論と実践――開かれた研究枠組みの構築に向けて」(基盤研究(B) 2022~2026年・研究課題番号22H00690)

第1回研究会(2023年1月22日、同志社大学)を開催。

役重善洋「シオニズムと聖書考古学――エルサレムおよびマサーフェルヤッタを訪ねて」


2022年12月2日

Kristin L. Hoganson and Jay Sexton (eds.), Crossing Empires: Taking U.S. History into Transimperial Terrain (Duke University Press, 2020). 第2回 Meet the Author Series, (Center for Transimperial History, 2023年12月2日、オンライン開催) 


2022年6月28日

Samuël Coghe, Population Politics in the Tropics: Demography, health and transimperialism in Colonial Angola (Cambridge University Press, 2022). 第1回 Meet the Author Series, (Center for Transimperial History, 2022年6月28日、ハイブリッド開催) 


2019年3月3日

Beyond Comparison: Japanese Colonialism from the Perspective of Transimperial History(国際ワークショップ、於・同志社大学)


2019年1月13日

The 7th JSPS study session


2018年5月27日

The 6th JSPS study session


2018年2月20日

The 5th JSPS study session


2017年12月3日

The 4th JSPS study session


2017年9月15・16日

In-Between Empires: Trans-imperial History in a Global Age(国際ワークショップ、於・フンボルト大学)


2017年7月6日

「〈はざま〉から再考する帝国史」 (国内シンポジウム、於・同志社大学)


2017年6月25日

2017年3月30日

The 3rd JSPS study session

2016年12月18日

The 2nd JSPS study session

2016年5月29日

The 1st JSPS study session